マリオット系列のホテルに泊まる際は必ず使いたい、宿泊料金が最安値になる超お得な制度、「マリオットベストレート保証」を成功させるコツについて詳しくご紹介します。
管理人は今年10件のベストレート保証を申請し、全て適用されています。
コツを掴めばあまり時間をかけずに、安いレートを探すことができますし、申請もめちゃ簡単です。
コピペOKの申請用の英文コメントも公開していますのでぜひご利用ください。
マリオットベストレート保証とは?
マリオットのベストレート保証とは?
マリオットの公式予約ルートで予約したプランより安い宿泊プランを見つけ、リクエストが承認されると安い方のプランから25%の割引または5,000 Marriott Bonvoyポイントのどちらかを希望に応じて提供してもらえるサービス。

25%割引はマリオットの予約料金からじゃないよ。
他サイトで見つけた安いプランから25%割引ね!
だから公式サイトより25%以上安くなるよ!
マリオットベストレート保証の条件
・申請期限は公式サイト予約時より24時間以内。
・宿泊条件等が同一であること。
同じホテル
同じタイプの部屋
同じ日程
同じ宿泊プラン(朝食や夕食の有無等)
同じキャンセルポリシー(他サイトがキャンセル不可の場合はNGですが、数日違いのキャンセルポリシーは認められることがある)
・会員登録しなくても見られるプランであること(会員だけの特別料金はNG)
・Trip.comはベストレート保証の対象外
成功するマリオットベストレート保証の申請方法
①マリオット公式サイトで希望日時の料金を把握する
最初にマリオット公式サイトで予約はしません。
ベストレートの申請が承認される条件は、公式サイトで予約後24時間以内に申請する必要があります。
まずはマリオット公式サイトで泊まりたいホテルの希望日程の料金を確認します。
②マリオット公式サイトより安い料金を探す
グーグルで各サイトの料金を一括検索します。これとっても便利!
やり方も簡単です。
ホテル名をグーグル検索します。

表示されたページの「料金」タブをクリックすると各サイトの料金一覧が表示されます。
ここで公式サイトより安い料金が見つかれば検索終了!

更に便利な使い方もあります。
チェックインの日付の部分をクリックすると日ごとの料金が一目瞭然。


泊まる日程に融通が利く場合、ここで安い料金に目を付けてからマリオットの公式サイトの料金を確認する、という逆のパターンにも使える!
グーグルの一括検索で安い料金が見つからない場合、管理人は日本の旅行サイトを直接確認します。
外国のサイトは最終料金が表示されるまで何度もページを進める必要があるものが多く面倒ですが、日本のサイトはさくっと最終料金を表示してくれるので検索が楽です。
中でも管理人のお気に入りは「一休」、「ヤフートラベル」、「楽天トラベル」の3つです。
こちらの3つは全てマリオットベストレート保証の承認実績ありです。
各サイトで直接検索するとグーグルの一括検索で表示される料金より安いものが表示される事があるので、この3つのサイトは必ず確認しています。
③マリオット公式サイトから予約
公式サイトより安い料金を見つけたら、マリオット公式サイトから予約を入れます。

ポイントサイトのモッピーを経由して予約すると宿泊料金の4%分のポイントがもらえるよ!
マリオットの宿泊ポイントとは別にモッピーでもポイントが付くので、このひと手間を惜しむのは勿体ないですね。
モッピーの会員登録がまだの方は、今ならミッションクリアで【 2,000P 】ゲットできるキャンペーンやっていますよ。

④すぐにベストレート申請する(24時間以内)
いよいよベストレート保証の申請です。簡単ですのでご心配なく。
こちらのページより申請に進みます。
ログインした状態であれば、お客様情報は自動で記入されているので楽チンです。

下記の情報は英語で記載しましょう。
英語と言っても、ホテル名と比較サイトの名称ぐらいですが。

コメント欄はオプションなので必須ではありませんが、管理人は簡単に予約内容をまとめたものを記載しています。次章をご参照ください。
最後にリワードを選択し、規約にチェックし、送信ボタンを押せば完了です。
24時間以内に結果がメールで届きます。

ベストレート申請フォームのコメント欄記入で成功率アップさせる方法。(英文テンプレートコピペOK)
管理人はこのような内容をコメント欄に記載しています。
最後には、審査してくれる人をねぎらう一文も入れています。気持ちよく審査してもらいたいので…!
Check in: 4 Nov, 202X
Check out: 5 Nov, 202X
Room type: Twin
Breakfast: Not included
Room rate at Marriott: JPY 35,000
Room rate at Yahoo travel: JPY 30,000
Thank you for your time!

コピペ利用OKだよ。赤字の部分を変更して使ってね。
ベストレート保証の成功率が上がりますように!
マリオットベストレート保証を成功に導く裏技
裏技①否認された場合
ベストレートが認められるべき条件だったのに否認されたことがありました。
メールで理由を説明しましたが、再度否認。
仕切り直して、再度申請し直したところ、あっさり承認された経験があります。

担当者が違うと承認されることもあるから、条件が揃っているのに否認された場合は、さっさと再度申請し直すのが良いかも!
裏技②宿泊条件が微妙でもダメもとで申請してみる
宿泊条件が全く同じでは無くても、承認される可能性はあるので、ダメもとでのトライをおすすめします。
他サイトの方が有利な場合、例えばホテルクレジット付きプランやレイトチェックアウトプランなどの場合はかなり有効でしょうし、逆に他サイトのキャンセルポリシーが公式サイトより数日早く厳しい場合でも承認されたことが何度かあります。
1ドル(100円)ほどの差額は承認されない場合があるようですが、それを知らずに、たった1円違いで申請したら承認されたこともあります。
大阪マリオット都ホテルのケースです。↓ (これは単にラッキーだったのかもしれません。)
やみくもに申請するのは良くないですが、いけそうと思った場合は遠慮せず申請してみるべきです。
裏技③他サイトの早割プランを検索する
他サイトの60日前や90日前などの早割プランは公式サイトより安くなっていることがあるので狙い目です。
裏技④日本語でも申請可能だが、英語で申請する
日本語での申請も可能です。
でも管理人は英語での申請を推奨します。
経験上ですが、外国人の方が審査が緩い感じがします。
日本語を読める方は少ないでしょうし、他サイトの確認が甘くなるのでしょうか!?
英語と言っても先述の通り、ホテル名や比較サイト名を英語で記載するくらいです。
オプションのコメント欄は先ほど紹介した英文テンプレートの内容で十分です。
マリオットベストレート保証に関するQ&A
ベストレート保証で安くなってもマリオットポイントは付与される?
はい、付与されます。宿泊ベースポイント、エリートボーナスポイント、エリート特典で選択した場合ウェルカムポイントも、もちろんマリオットアメックスで支払った場合はカードポイントも全て付与されます。
公式サイトで予約した宿泊プランがボーナスポイント付きだった場合は、ベストレート保証で安くなっても、ボーナスポイントもちゃんと付与されました。
8,000ポイント付きの宿泊プランでベストレート保証が適用されたケースです。↓
ベストレート保証が承認された後、予約のキャンセルはできる?
キャンセル可能期限内でしたら無料でキャンセルできます。
※キャンセル後の再予約はベストレート料金は適用されないので、再度ベストレート申請が必要となります。
ベストレート保証の場合は宿泊実績はどうなるの?
宿泊実績はちゃんとカウントされますのでご安心を。
ベストレート保証承認後、25%割引から5,000ポイントに変更することはできる?
できません。
2万以下のホテルの場合は迷うところですが、筆者は支払い額が下がる方が良いので25%引きを選択しています。
【2022年】今から申請できるベストレート保証をこっそり教えます。
グーグル検索を使った他サイトの一括検索の紹介で例としてあげたウェスティン大阪ですが、実はここのホテル、今ならベストレート保証申請が通るプランが出ています。
公式サイトの11月の平日の通常料金は28,420円です。
事前支払はキャンセル規定が厳しいので管理人は利用しません。


ヤフートラベルでは、早割60プランが25,840円。
はい、これ条件揃っています!
管理人も別の宿泊日ですがベストレート保証が承認されました。
更にタイムセールプランは期間限定で24,979円!!
ここから25%引きになるので承認されれば18,734円でウェスティン大阪に泊まることができます。
※タイムセールの期間中に申請する必要があります。

※料金は変動しますので、この記事をご覧になっているタイミングによっては、この料金は無くなっている可能性がありますことをご了承願います。
マリオットベストレート保証申請のまとめ
マリオットベストレート保証申請のハードルは意外に低かったのではないでしょうか?
運良く他サイトで安い料金が見つかり承認されれば、最安値で泊まれるのでこの制度を使わない手は無いです!
公式サイトより安い料金を見つけた時はめっちゃ嬉しいですし、申請結果を待つ間もワクワクし、宿泊前から楽しめるこの制度、大好きです。
ぜひ皆さんも楽しみながらベストレート保証申請にチャレンジしてみてくださいね!
一番お得!!「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」入会キャンペーン
豪華ホテルに無料で泊まったり、豪華な朝食が無料でいただけるなんて嬉しいですよね。
お得にワンランクもツーランクも上の極上な旅をしたい方はマストで持つべきカードがあります。

それが、マリオットアメックスカード!!
マリオットアメックスカードを発行するだけでゴールド会員(マリオットの上級会員)になれるので、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウト、ウェルカムギフトとしてギフトやポイント付与などの特典が受けられます。
更にプラチナ会員になれば、ゴールド特典に加え、クラブラウンジが無料で使えたり、朝食が無料でいただけるようになり、お得度は半端ないです。
ゴールド会員からプラチナ会員になるためにはマリオット系列ホテルに年間50泊以上するか、年間400万円以上のカード決済が条件です。
まずは「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」でゴールド会員になり、お得に極上ステイを体験してみませんか?
管理人はマリオット系列のホテルに泊まる度に、もっと早くマリオットカードを持っておけば良かったと思うほど、特典の恩恵を噛み締めています(^^)
公式サイトから申込をするよりも6,000ポイント多く獲得できます!
カード保有者からの紹介で入会するのが一番お得な方法です。
最大111,000ポイントを獲得する条件:
- 入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用:30,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に150万円以上のカード利用:30,000ポイント
- 紹介リンク経由:6,000ポイント(このサイトを経由するともらえるポイント)
- 150万円利用時:45,000ポイント
・ザ・リッツカールトン(東京、大阪、京都、沖縄)
・翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
・イラフ SUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古
年会費49,500円は高いと思いますが、高級ホテルにポイントで無料宿泊すれば簡単にモトが取れてしまいます!というかそれ以上にお得になってしまいます(^^♪
コメント