コロナ前のGWの宿泊記です!
憧れの「イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル」にマリオットポイントで無料宿泊したので、レビューします!
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古はどんなところ?
宮古諸島の伊良部島の南側に「イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル」はあります。
ホテルはサンゴ礁のビーチに面した海岸線に立地し、客室数は全58室。
海の眺めに溶け込むようなデザインのインフィニティプールや、スパ、ビーチクラブなど、ラグジュアリーで洗練された雰囲気のとってもステキなホテルです。
また宮古島で唯一のマリオットホテル系列です。

(一休より画像転用)
いくらで泊まれる?ポイントはどれくらい必要?
GW期間のお部屋は一番下のランクのオーシャンビュールームでも一泊15万~17万円ほど…(*_*;
こんな時に力を発揮するのがマリオットアメックスで貯めているポイントです!!
宿泊日はGWど真ん中だったので通常ならピーク時の10万ポイントが必要です。
直前予約だったからなのか(?)、1万ポイント割引されていて、9万ポイントでお得に宿泊することが出来ました!
※マリオットのポイント宿泊は、これまではカテゴリーで決定するチャート制度により必要ポイント数を決定していましたが、現在はこのカテゴリーを廃止しポイント変動制(フレキシブルポイント)に変更されています。
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテルのゴールド・プラチナ特典
マリオットのステータスを保有すると、マリオット系列ホテルに宿泊の際には、スペシャルな特典が受けられます。
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテルでの特典は以下の通りです。
<プラチナ特典>
・お部屋のアップグレード
・最大16時までのレイトチェックアウト
・20%のレストラン割引
・+50%の宿泊ボーナスポイント
・ウェルカムギフト(朝食 or 1,000ポイント)
・冷蔵庫内の飲み物無料(おかわり可能)
<ゴールド特典>
・お部屋のアップグレード
・最大14時までのレイトチェックアウト
・15%のレストラン割引
・ウェルカムギフト:500ポイント
・+25%の宿泊ボーナスポイント
インフィニティプールと海を眺めながらのチェックイン。最高な始まりの予感!
空港からホテルまでレンタカーで約20分。さくっと到着です。
(事前に依頼すれば、空港からの無料送迎サービスもあります!)
ロビーにつながる扉が開くと、目に飛び込んでくる真っ青な海と空!!
そしてラグジュアリーでセンスの良い開放感抜群のロビー。

(一休より画像転用)
海を眺め、島のハーブを使ったハーブウォータをいただきながらチェックインです。
子供達にはオレンジジュースを用意してくれました。

あー、すでに最高。
お部屋はアップグレード♪エキストラベッドもあって助かりました
ポイント予約したお部屋は一番下のランクのオーシャンビュールーム。
SPGのゴールド特典でアッパーオーシャンビュールームにアップグレードしてもらえました♪


予約時にエキストラベッド代は有償と聞いていましたが、追加チャージはありませんでした。
太っ腹な対応に感謝です!!
バルコニーからの眺めも最高です。

アメニティ
子供用の歯ブラシもあります。

コーヒーマシーン。紅茶の種類も豊富なのが嬉しいです。

シャンパンディライトが最高過ぎた!子供用のアイスもクオリティーが高い!
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテルにはクラブウランジがありません。その代わり、それに匹敵する、いや、クラブラウンジ以上にすてきな!?サービスがあります。
通称、「シャンパンディライト」と呼ばれるイラフSUIの宿泊者向けサービスは、シャンパンの飲み放題です!
日没前後の約1時間、ロビーやプールサイドにて、シャンパンとおつまみが提供されます。

ノンアルドリンクやソフトドリンク、子供向けにはアイスも提供されます。
夕日を眺めながら飲むシャンパンは本当においしくて、とにかく最高。
スタッフの方が順次お代わりを注ぎに来てくれるし、おつまみのゴーヤチップがおいしくて、お酒が進みまくります。
夕日が沈む頃にはすっかりゴキゲンさん♪
子供向けのアイスも一口味見しましたが、これまたおいしかったです。
気持ちの良い風を感じながら眺めるサンセットと、おいしいシャンパンの組み合わせは、まさに
「 至福!!! 」
これだけでもイラフSUIに泊まりに来た価値が十分にありました(^^)
THE 爽快なモーニングヨガ
翌朝、朝食前にプールサイドで行われるヨガに参加(無料)しました。
なんて爽やかな朝の過ごし方!
ヨガマットとタオルとお水が準備されており、手ぶらで参加できます。
インストラクターのお姉さんの穏やかな声でリラックスしながらのヨガ。
めちゃくちゃ爽快でした。

さて、次はお楽しみの朝ごはん!
価値のありすぎる朝食。え?ブッフェだけじゃないの??
朝食はホテル内のレストラン『TIN’IN』にて。
海に一番近い窓際のお席に案内してもらいました。
朝食はセミブッフェ形式となっており、メインはメニューの中から選びます。
洋食メニューの中からエッグベネディクトをチョイス。

前菜は和食洋食ともに同じものがワンプレートで提供されます。
一品一品丁寧に作られているのを感じます。



そして12歳以下のこどもの朝食は、マリオットボンヴォイのキッズ特典でなんと無料で好きなものをオーダーし放題です!!
メニューを見るとなかなかのお値段・・・

無料で好きなものを好きなだけ頼めるなんて、本当にイラフSUIホテルは太っ腹です!
ポイント宿泊は素泊りだったので大人の朝食代はかかりましたが、ここでもマリオットのゴールドエリート会員特典が大いに活躍です!
通常大人2名で9,680円(税サ込)が、15%割引で8,470円(税サ込)でした。
朝食代にしては割高ですが、朝食のクオリティーと素晴らしい眺めに、子供の朝食代が無料なのは、子連れにはお得過ぎるくらいでした。
イラフSUIで体験できるラグジュアリーな非日常は、とにかく最高!!
また絶対泊まりたいホテルの一つになりました!
一番お得!!「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」入会キャンペーン
豪華ホテルに無料で泊まったり、豪華な朝食が無料でいただけるなんて嬉しいですよね。
お得にワンランクもツーランクも上の極上な旅をしたい方はマストで持つべきカードがあります。

それが、マリオットアメックスカード!!
マリオットアメックスカードを発行するだけでゴールド会員(マリオットの上級会員)になれるので、お部屋のアップグレードやレイトチェックアウト、ウェルカムギフトとしてギフトやポイント付与などの特典が受けられます。
更にプラチナ会員になれば、ゴールド特典に加え、クラブラウンジが無料で使えたり、朝食が無料でいただけるようになり、お得度は半端ないです。
ゴールド会員からプラチナ会員になるためにはマリオット系列ホテルに年間50泊以上するか、年間400万円以上のカード決済が条件です。
まずは「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」でゴールド会員になり、お得に極上ステイを体験してみませんか?
管理人はマリオット系列のホテルに泊まる度に、もっと早くマリオットカードを持っておけば良かったと思うほど、特典の恩恵を噛み締めています(^^)
公式サイトから申込をするよりも6,000ポイント多く獲得できます!
カード保有者からの紹介で入会するのが一番お得な方法です。
最大111,000ポイントを獲得する条件:
- 入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用:30,000ポイント
- 入会後3ヶ月以内に150万円以上のカード利用:30,000ポイント
- 紹介リンク経由:6,000ポイント(このサイトを経由するともらえるポイント)
- 150万円利用時:45,000ポイント
・ザ・リッツカールトン(東京、大阪、京都、沖縄)
・翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
・イラフ SUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古
年会費49,500円は高いと思いますが、高級ホテルにポイントで無料宿泊すれば簡単にモトが取れてしまいます!というかそれ以上にお得になってしまいます(^^♪
マリオット系列でおすすめのラグジュアリーホテルのレビューはこちら↓
コメント